学生時代、音楽を学んでいましたが、卒業してからはすぐに結婚し、子どもが4人産まれて、音楽で仕事をすることはありませんでした。
でも、音楽活動は続けていました。
細々とですが。
時間ができればピアノを弾いたり、子どもたちが保育園へ行けばネット上で歌い手をやってみたり、幼稚園に転園すれば、幼稚園のイベントで歌ったりピアノを弾いたり、オペラやミュージカルに参加したり、合唱をしたり…。
常に無意識に、音楽活動に向かっていました。
子どもたちの手が離れてから、結婚式の聖歌隊、ピアノと歌の先生として、少し稼げるようになりました。
あまり音楽の仕事をしてこなかったので、正直、自分の音楽の腕に自信が持てないところがあったのです。
でもこうして文章にしてみて、こんなに常に音楽に向かっていて、何で自信が持てないなんてことがあるんだろうと思います。
このブログを始めるときも、特に題材を決めずに、日記のような、雑記ブログにしようと思っていました。
いざ書き始めてみたら、もう音楽のことしか考えていないことがよく分かりました。
私音楽が好きかもしれない…。
幸せなことです。
こんなに好きになれるものがあるということは。
これを読んでくださっているあなたにも、きっと好きなものがあると思うのです。
私は人の好きなものの話を聞くと嬉しくなるので、よかったら聞かせてほしいです。
コメント